今週も暴走‼ 道民の森 神居尻林間キャンプ場
キャンプに行きたい‼
が、家には
食材がない…
会社の冷凍庫にはジンギスカン、
ハンバーグ、ステーキやら備蓄。
保冷剤もない
いつもは会社でペットボトルを凍らせ
保冷剤にしていた。
すべてがない!!
何とかなる!!
天気いいから
キャンプ行かないかぁ?
嫁、行きたいね。
ボンズ、マンゴー食べたい。
鶴沼か?
金曜日に仕事の帰りに鶴沼で神内和牛を買って来たので、その店でマンゴーが売っている事を知っているボンズ。
嫁、パプリカ食べたい。
嫁は気付いた。鶴沼だと…
暴走キャンプ発動
大至急、荷物積み。
鶴沼へ出発
鶴沼の道の駅の直売所で
ピーマン、ブロッコリーを買い。
パプリカは7月末〜と言う事、
嫁、ガッカリ
豆腐を買い。
神内和牛の店舗でマンゴーがない
これも7月末…
肉を買おうとしたら半額になってる
嬉しいやら悔しいやら…
昨日は、まともな値段でステーキ2枚買ったのに
鶴沼でキャンプの予定を急遽変更!!
途中、コンビニでおやつ、氷を買い足し
道民の森 神居尻林間キャンプ場に向かいました。
サイトにはすでに一組のファミリーが
居ました。
荷物も降ろし設営。
暑い‼
設営中プシュッ
水分補給✌
キャンプ場を変更した理由は
今年、最後の山菜採り(ウド)
神居尻では最盛期かと思い。
来て見て正解✌
探せば有ります‼
収穫は明日の朝にし晩御飯の準備。
炭を熾すだけですが……
食後は、キャンプ場内のシャワーを浴びに行きました。
名付けて、
踊りながら入るシャワー‼
熱湯しか出ません、調整不可
結局、濡れただけで流せず
諦めました
焚き火で温まり
就寝。
翌朝、快晴。
散歩しながらウドの生えてる場所を
確認し、サイトに戻りました。
嫁が起きて来たので、
連れてウド畑へ…
たくさん採れました。
朝御飯、ぶっかけうどんを食べ
撤収しました。
その後、また会社の同僚の分のウドを採り帰宅しました。
帰宅後、
豆腐、食べちゃいました。
オススメです。