2012年10月18日
古山貯水池自然公園オートキャンプ場
初めまして^^
今年でキャンプ四年目になります
大自然ファミリーです
第一話となるので
簡単に綴らせていただきます
今年十三回目になるキャンプ。
古山キャンプ場では、某有名ブロガー様が来場と同時に雨が・・・
さすがというか、、、すいません。。。m(_ _)m
10月と言うのにカーサイトは8割がた埋まり、
人気のキャンプ場と思いました。
今回2泊3日のキャンプ。先発隊暴走親父、暴走ボンズ。翌日、嫁、娘の合流。
一日目はボンズと共に設営。がチャリで逃走
設営終わり次はまだサイトは広く空いてるのに
テントの至近距離にタープを設営するお隣さん!
ペグダウン出来ないほど超至近距離の為張り直し
それでも近く、ありえな〜ぃ
子供も居るしメンドーは嫌なので我慢
が
夜になるとテントのそばで焚き火
しかもハゼ捲り!バチバチ火の粉が…
我慢出来ずテントの周りウロウロ
お隣さんも気付いたか焚き火を移動
もう少し早く対応して欲しかった。
幸い夜は静かで良く眠れました。
2日目につづく…
今年でキャンプ四年目になります
大自然ファミリーです
第一話となるので
簡単に綴らせていただきます
今年十三回目になるキャンプ。
古山キャンプ場では、某有名ブロガー様が来場と同時に雨が・・・
さすがというか、、、すいません。。。m(_ _)m
10月と言うのにカーサイトは8割がた埋まり、
人気のキャンプ場と思いました。
今回2泊3日のキャンプ。先発隊暴走親父、暴走ボンズ。翌日、嫁、娘の合流。
一日目はボンズと共に設営。がチャリで逃走
設営終わり次はまだサイトは広く空いてるのに
テントの至近距離にタープを設営するお隣さん!
ペグダウン出来ないほど超至近距離の為張り直し
それでも近く、ありえな〜ぃ
子供も居るしメンドーは嫌なので我慢
が
夜になるとテントのそばで焚き火
しかもハゼ捲り!バチバチ火の粉が…
我慢出来ずテントの周りウロウロ
お隣さんも気付いたか焚き火を移動
もう少し早く対応して欲しかった。
幸い夜は静かで良く眠れました。
2日目につづく…
Posted by 大自然 at 07:32│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。