ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年12月03日

初滑り

11月30日〜1泊

札幌近郊のスキー場もオープンしました。しかし、
我が家は恒例、層雲峡黒岳スキー場で初滑りです。
嫁は体調不良、仕事。
娘は勉強。
と言う事で、暴走コンビ(ボンズと私)
で一泊スキー旅行。
朝早くに札幌を出発^^
8時半に到着し、






ロープウェイで五合目まで登ります。



記念撮影し、リフト乗り場まで徒歩。
約200mだがこの距離が不便。
食事、休憩、トイレのたびに…(T_T)





時々、強風。
コンディションは良く楽しめました^^

今晩の宿



夕食はバイキング(^_^)v
和洋中。ステーキ、カニもあり二人とも食べ過ぎで死亡(T_T)
朝食もバイキング。



ちなみに、ボンズは前日の食べ過ぎがトラウマか…



その後、フルーツのおかわりで終了。

スキー旅行はあと何回できるかな……


今回、残念な事(>_<)
ペンション山の上がまだ営業していないこと。ここに宿泊するとスキー場の一日券の料金で二日券になります^^
残念(>_<)



















同じカテゴリー(スキー)の記事画像
遠征2日目
遠征
今週も特訓
スキー日和
朝里川温泉スキー場
ホームゲレンデ
同じカテゴリー(スキー)の記事
 遠征2日目 (2014-03-02 08:58)
 遠征 (2014-03-01 11:27)
 今週も特訓 (2014-02-01 10:43)
 スキー日和 (2014-01-18 10:34)
 朝里川温泉スキー場 (2014-01-11 10:02)
 ホームゲレンデ (2013-12-22 15:05)

この記事へのコメント
こんばんわ、ろっぴと申します。
黒岳スキー場、よさそうですね。
先日、雪が降る前に登ったときにはここがスキー場になるといっても
ぴんと来ませんでしたが・・・。
ペンションに泊まると2日券になるというのはかなりいいですね!。
今年一度は行ってみたいです。
Posted by ろっぴろっぴ at 2013年12月03日 20:36
ろっぴさん
こんばんは^^

黒岳はシーズン初めか終わりだけです。
寒い、吹雪、強風なんです(>_<)
でも……
毎年来るという、有名人に会えるかも。
イタ飯屋。
昨年は我が家の隣のテーブルに
渡○ 謙。
楽しめますよ^^
Posted by 大自然大自然 at 2013年12月03日 22:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初滑り
    コメント(2)